ランチパックの楽しみ方

そのまま食べてもおいしいランチパック。温めたり冷やしたりするとまた違ったおいしさが楽しめます。
簡単なひと手間から、ランチパックdeフレンチトースト!まで。
いろいろな食べ方、ぜひ試してみてくださいね。

オーブントースターでリベイク

よく温めたオーブントースター1000Wで約1分。
軽く焼き目がつくまで温めてください。
焼いたパンのサックリ食感とあつあつとろとろのクリームやチーズがおいしい、
おすすめのひと手間!
電子レンジで軽く温めるだけでもふんわりおいしくなりますよ。
※温める際は、やけどにご注意ください。
おすすめのランチパック
「ピーナッツ」「たまご」などすべてのランチパック

冷蔵庫や冷凍庫で冷やす
ひそかにファンの多い冷やしランチパック。
ジャム系ランチパックを冷やしてひんやりスイーツにするもよし、
ホイップやクリーム系ランチパックを凍らせてアイスクリームみたいな味わいをたのしむもよし。
お好みの冷やし具合を探してみてください。
※板チョコ系は固くなりすぎてしまうのでご注意ください。
おすすめのランチパック
「いちごジャム」「チョコレート」などスイーツ系ランチパック


フレンチトースト液に浸して焼くだけ!

簡単でおいしいと人気のランチパックdeフレンチトースト!
フレンチトースト液にランチパックをまるごと浸し、
フライパンでこんがり焼いてください。
スイーツ系はもちろん、「ツナマヨネーズ」などの惣菜系ランチパックで作ると、
あまじょっぱいお食事系フレンチトーストになりますよ。
※温める際は、やけどにご注意ください。
おすすめのランチパック
「ピーナッツ」「チョコレート」などスイーツ系ランチパック