#15ランチパックでにっぽん味めぐり!第二弾
日本の方だけでなく、海外の方にも楽しんでいただくことの増えたランチパック。
日本の味や文化を感じるランチパック、第二弾のご紹介です!
ランチパックにっぽん味めぐり、5月は「抹茶板チョコと抹茶クリーム」「かつ煮風」だったよね!
6月はどんな味…?
6月は「きなこもち」「チキン竜田揚げ(てりやきソース)」「鹿児島県産黒豚メンチカツ」の3品です!
「きなこもち」は、日本らしい素材である「おもち」の食感を求肥で表現しました。
焦がしきなこクリームで濃い味に仕上がっています。
「きなこもち」は、過去にも発売されていますが、ファンの間でも人気の一品となっています。

「チキン竜田揚げ(てりやきソース)」は、生姜しょうゆで味つけしました。
てりやきソースと合わせて、甘辛仕立てに。
生姜しょうゆとてりやきソース、和の味わいをお楽しみください。

黒豚と言えば鹿児島!
国産の黒豚を使用した「鹿児島県産黒豚メンチカツ」は
メンチカツとコクのあるソースの組み合わせで、お腹満足のランチパックです。

今回ももちろん、ランチちゃんパックくんと一緒に浮世絵・屏風絵がプリントされています。
「きなこもち」は喜多川歌麿の『高名美人六家撰・難波屋おきた』、
「チキン竜田揚げ」は葛飾北斎の『冨嶽三十六景・神奈川沖浪裏』、
「鹿児島県産黒豚メンチカツ」は『五十三次図屏風』です!
ぜひお店で探して手に取ってほしいです。
そして、7月のにっぽん味めぐりは、ご当地商品かも?という情報が♪
どんな味が出てくるかお楽しみに…!