1. トップ
  2. ランチパックルーム
  3. 過去のランチパックルーム
  4. 第31回 2014年上半期 ランチパックパッケージギャラリー人気商品をアクセス数ランキングでご紹介!

ランチパックルーム

第31回 2014年上半期 ランチパックパッケージギャラリー 人気商品をアクセス数ランキングでご紹介!

btn_return
今回は、過去に発売されたランチパックをまとめた「パッケージギャラリー」の中でアクセス数の 多かった商品をご紹介します。
ランチパックスペシャルサイトでは、現在販売中の商品だけでなく、過去に発売された商品も、パッケージギャラリーにてご紹介しています。その数なんと771商品!(2014年9月現在)懐かしの商品もあることから、密かに人気のページとなっています。 それでは人気商品ベスト5を発表します!(※2014年発売の商品については、まだギャラリーに入っていないため、今回は集計の対象外です。) 第一位 豆大福風(ホイップクリーム入り) 歌舞伎座厨房監修 第二位 きなこもち 第三位 メロン風味板チョコ &メロンクリーム 第四位 抹茶板チョコ&宇治抹茶クリーム (森半抹茶のクリーム使用) (抹茶風味のマーブルパン使用) 第五位 フィッシュフライ &タルタルソース 堂々の第一位は豆大福風(ホイップクリーム入り)歌舞伎座厨房監修でした。2013年4月の銀座歌舞伎座のリニューアルオープンの際に、歌舞伎座厨房さまに監修していただいて発売した商品です。歌舞伎座内の店舗で販売していたこともあり、SNSでも多く話題にしていただきました♪第二位の『きなこもち』はランチパックルームのコーナーでもご紹介したことのある商品です。もちもちの求肥と食パンが意外に合う!と好評で、変り種ランチパックの草分け的な商品です。第三位の『メロン風味板チョコ&メロンクリーム』はトイストーリーの「リトルグリーンメン」のイラストが目を引くパッケージ。ギャラリーを見ていて、そのインパクトに思わずクリックしてしまった方が多かったのではないでしょうか。第四位は『抹茶板チョコ&宇治抹茶クリーム(森半抹茶のクリーム使用)(抹茶風味のマーブルパン使用)』。抹茶風味のマーブル生地が珍しい、近畿地方限定販売のご当地ランチパックです。第五位は『フィッシュフライ&タルタルソース』。ちょっと贅沢なビストロヤマザキシリーズから、ボリュームたっぷりの人気商品が第五位にランクインしました!ちなみに、6位から10位はこのような結果となりました!
2013年7月発売 シュガーマーガリン 2011年3月発売 桜餅風味(つぶあん) 2010年1月発売 味わいたまご 2011年2月発売 焼きうどん 2013年4月発売 ミルキークリーム (カルシウム入り)
パッケージギャラリーを見ると、いつからパッケージが統一されたのか、いつからご当地ランチパックが登場したのか、ランチちゃんとパックくんの変化など、ランチパックの歴史を知ることができます!
ランチパックスペシャルサイトにはランチパックの情報がいっぱい!隅々までチェックして、ランチパック通になってくださいね! 次回の「ランチパックルーム」もお楽しみに!
btn_top
title