1. トップ
  2. ランチパックルーム
  3. 過去のランチパックルーム
  4. 第43回 夏だ!やきそば!ランチパックで、ご当地やきそばを食べ比べ!!

ランチパックルーム

第43回 夏だ!やきそば!ランチパックで、ご当地やきそばを食べ比べ!!

btn_return
今回は、「夏だ!やきそば!」シリーズをご紹介します!
「夏だ!焼きそば!」シリーズは、B-1グランプリ※でゴールドグランプリに輝いたまちおこし団体監修の5つの地域のご当地やきそばをランチパックにした期間限定シリーズです。 夏だ!やきそば! 富士宮やきそば風(富士宮やきそば学会推奨) 横手やきそば風(横手やきそばサンライ’S推奨) なみえ焼そば風(浪江焼麺太国推奨) ひるぜん焼そば風(ひるぜん焼そば好いとん会推奨) 小樽あんかけ焼そば風(小樽あんかけ焼そば親衛隊推奨) 【なみえ焼そばの特徴(福島県)】・中華麺の太麺・具は豚肉とモヤシ・濃厚なソースで味付け・七味唐辛子をかけて食べる 【横手やきそばの特徴(秋田県)】・太くて真っ直ぐな太麺 ・半熟の目玉焼きをトッピング ・ウスターソースベースの味付け・付け合せは福神漬け 【小樽あんかけ焼そばの特徴(北海道)】・よく焼いた麺 ・多めのあん ・各店のオリジナリティを尊重 【ひるぜん焼そばの特徴(岡山県)】・濃厚な味噌ベースの甘辛ダレ・具に鶏肉を使用・蒜山高原産のキャベツを使用 【富士宮やきそばの特徴(静岡県)】・コシのある麺・具に肉かす(油かす)を使用・仕上げに削り粉を振り掛ける これまでもB-1グランプリとのコラボ企画はありましたが、5品すべて「やきそば」というのは今回が初めて。5つの地域の自慢のやきそばをランチパックで食べ比べすることができます。 気温の上昇とともに、食欲も減退する夏。手軽にどこでも軽食として食べることができる"夏ランチパック"として、「夏だ!やきそば!」シリーズの開発に取り組みました。惣菜パンの中でも、やきそばパンは定番中の定番。からしマヨネーズ入り、たまご入り、みそ味、濃厚ソース、あんかけと、バラエティに富んだご当地やきそばを集めました。 やきそばランチパックで、夏を乗り切りましょう! ※B-1グランプリとは・・・正式名称は「ご当地グルメでまちおこしの祭典!B-1グランプリ」。B-1グランプリの「B」は地域BRAND(ブランド)の「B」であり、まちを盛り上げ、地域ブランドを確立しようと日々活動するまちおこし団体の、年に一度の共同PRイベント。自分たちのまちを愛する熱い仲間たちが集い、ご当地グルメをきっかけとして地元に来てもらいたいという思いで、地域ブランドを高めることにつなげるイベント。(「B-1グランプリ」は(社)愛Bリーグの登録商標です。)
これからも美味しいランチパックをみなさんにご提供できる様に、活動を続けてまいります! 次回の「ランチパックルーム」もお楽しみに!
btn_top
title